• SHOEI TECHNICAL SHOP
  • バイク王併設

名古屋みなと

中部運輸局長認証工場

2021年5月17日

お知らせ

PIRELLI新作タイヤ『ROSSO Ⅳ』発売予定!!

こんにちはっ

どうやら今年の梅雨入りは早いみたいですね…

なかなかバイクに乗れない日々が続きそうですが

梅雨が明ければバイクが気持ちよく乗れるっ

そして、タイミングを見計らったように新作タイヤのご案内です!!

優れたグリップ性能で他のメーカーを圧倒してきたピレリから

新作スーパースポーツタイヤ『DIABLO ROSSO Ⅳ』が発売されます!!

ワインディングロードや峠でのスポーティな走行をメインに楽しみたい方に

オススメなタイヤ設計になっておりますっ

フロント・リアタイヤはセンター部はハードなコンパウンドを採用し偏磨耗を抑制し

サイド部は柔らかく、シリカ含有量を多くしたことで低温時でも優れたグリップ性能を

両立した作りになってます。

又、190/55ZR17以上のサイズは3種類のコンパウンドを5分割しており、

ショルダー部には100%ブラックカーボンを採用、これはハイグリップカテゴリー

Super Corsa SC と同じコンパウンドを使用しており抜群のグリップ性能と

確実なサポート力を発揮するので立ち上がりの安定感が増します。

プロファイルはバイクチャンピオンシップで得たノウハウを活用し、

ハンドリング性能を向上させるマルチラジアスデザインを採用。

簡単にするとセンター部はシャープな形状をしており、素早い倒しこみと

切り替えしを可能にしている形状ですね♪

タイトなコーナーが続く峠に良さそうですっ

トレッドパターンは伝統のFLASHデザインを採用。

このパターンは見る人を惹きつけるカッコイイパターンです♪

構造においてはレース由来の技術を採用し快適性能を損なわず

様々なレベルでの入力に完全対応!!

フロントタイヤはレーヨンのコードを特徴にしており、より剛性を高く

同時に密度を低くすることでゴムコンパウンドの性能発揮の余地を多く残し

その減衰特性のおかげで乗り心地・精度を向上しております。

190/55ZR17以上のサイズは通常の構造と比較して

大幅に低い変形率を特徴とするスリーストランドリヨセル構造備えてます。

これはMOTUL FIMスーパーバイク選手権でピレリ社の得た経験によって

開発された技術になり、コーナーエントリー時や急激な加速時に発生する力に

対する耐性を高める新しい構造になります。

190/50ZR17以下のリアタイヤは従来のモデルに比べて剛性の高い

レーヨン構造が特徴でフロントタイヤと同様にゴムコンパンドがそのプロファイルに

従い、タイヤの剛性をより適切に調整する余地を多く残しております。

随所にピレリのこだわりを感じるすごいポテンシャルを備えたタイヤですね♪

書き出したらキリが無いのでこれぐらいで…(苦笑)

気になる発売時期ですが2021年7月を予定しておりますっ

160/60ZR17・200/55ZR17は国内販売がもう少し遅れるとのことですっ

実物が入荷しましたら写真もご用意したいと思いますのでお楽しみに♪

夏本番を前にタイヤ交換をお考えのお客様、ぜひご検討下さいっ

閉じる